有田川町S様邸

kansei11
S様邸が無事完成しました。

以下は、S様邸の着工から完成までをできるだけ解説しております。これからマイホームを建築される方にわかりやすいよう写真も付けて工程別に時系列に保存しました。(web担当)









                 
yarikataHP
基礎工事(平成30年9月27日、天気:くもり)
遣り方工事。
設定(GL)基準となる地面の高さをきめ基礎の上端(水平)ラインをきめます。
sizumeishi
鎮石奉納(平成30年9月28日、天気晴れ)
工事の安全祈願として、また、土を触る(工事)ことにより神様を鎮める意味もふまえ、地鎮祭を行い神社さんより授かった
鎮め石を建物が建つ土中に納めました。
horikata-HP
基礎工事(平成30年9月28日、天気晴れ)
掘り方工事
基礎の周囲をバックホウにて掘削します。
捨コンを打つためです。
bese
基礎工事(平成30年10月2日、天気晴れ)
捨コン工事
基礎の隅出しをするために捨コンを打っています。
前々日の台風の影響で掘り方をした箇所に雨水が溜まり
1日かけて排水作業を行って本日、捨コンを打つことができました。
sumidasi-HP
基礎工事(平成30年10月3日、天気快晴)
隅出し工事
図面どおりに建物基礎の配置をレーザーにより計測しています。
haikin-4
基礎工事(平成30年10月9日 天気くもり)
配筋作業
16mm幅の鉄筋を中心に13mm~22mmを使用しています。
テクノストラクチャーの地震に強い基礎の由縁です。

haikin1
基礎工事(平成30年10月9日 天気くもり)
配筋作業
作業が完了して、いよいよコンクリートを打設します。
kisotatiagari1
基礎工事(平成30年10月15日 天気くもり)
べた基礎の完成です。


kisotatiagari
基礎工事(平成30年10月15日 天気くもり)
これから、立ち上がり部分の型枠工事が始まります。

kiso
基礎工事(平成30年10月24日 天気晴れ)
基礎が完成しました。
土台を止めるアンカーボルトの高さも綿密な計測のおかげで
Good!建築士の意気込みを感じました。
tenba
基礎工事(平成30年10月29日 天気晴れ)
基礎が完成し、土台を敷きならべるため基礎に不陸が生じないように天馬ならしが完了しました。
現地の土地の測量からやっとここまで出来上がりました。
いよいよ次は木工事が始まります。
hannyu-2
搬入 (平成30年10月29日天気晴れ)
テクノビーム到着。
テクノストラクチャーの本体の到着です。木と鉄の複合梁。まばゆくきらめいています。
hannyu-1
搬入 (同日)
積み下ろし作業。
熟練の方の作業だから、スムーズに作業が進んでいきます。
hannyu-3
搬入 (同日)
なにごともなく、資材積み下ろしが完了しました。
やはり、重量感が伝わってきますね。

dodaisiki
土台敷設工事(木工事)(平成30年10月31日 天気晴れ)
いよいよ木工事が始まります。大工さんの出番到来です。
dodaisiki2
土台敷設工事(木工事)(同日)
kyusuikouji0002
給排水配管工事(同日)
床材を敷き込む前に配管。
急いで、確実に汗だくで、頑張りました。
kyusuikouji0003
給排水配管工事(同日)
kyusuikouji0004
給排水配管工事(同日)

kyusuikouji0005
給排水配管工事(同日)
完了。
水道工事ご苦労様でした。
siroarikouji0000
床束工事&白蟻工事(同日)
床束の配置も高さもOK!
シロアリ工事をはじめてください。

siroarikouji0001
白蟻工事(同日)
すきまなく、土台裏も散布してくれています。
ご苦労さまです。

yukakouji0001
床断熱材工事
(平成30年11月1日天気晴れ)
押出法ポリスチレンフォーム断熱材
厚さ10mmを使用。
朝の早くからご苦労さまです。
yukadannetu
床断熱材工事(同日)
作業も一段落。ちょっと一息。
yukakouji0007
床断熱材工事(同日)
完成

yukakouji0010
床材敷込(同日)
厚さ28mmの床材仕様。
yukakouji0009
床材敷込(同日)
完成。
yukakouji0013
床材敷込(同日)
棟上げまで雨が降らないように
雨養生終了。

asiba-1
足場工事(平成30年11月3日天気晴れ)
棟上げまであと少し。


asiba-2
同日
asiba-3
同日
P1010467
棟上げ工事着手
(平成30年11月7日(水)
天気快晴)
テクノビーム(鉄と木の複合梁)がずらりと並んでいます。
P1010458
棟上げ工事
テクノビームが輝いています。
P1010462
棟上げ工事
監督自ら荷づくり作業。
ご苦労さまです。
P1010463
棟上げ工事
営業さんも頑張っています。
手慣れたものです。
P1010486
棟上げ工事
工事も順調よく、屋根部分の作業に入っています。
P1010496
棟上げ工事完了。
防護ネット張りも終わりました。
P1010503
御幣奉納。
無事に棟上げ工事完了しました。
工事の安全と家族の繁栄に祈願しました。
mokkouji-3
木工事(平成30年11月12日 天気 雨)
間柱や筋違も入りより強度になってきました。
今日は窓枠の取り付けで大工さん奮闘中。

mokkouji-4
木工事
天気のせいか照明を付けての作業です。
昼から雨止むといいですね。
siroari
シロアリ工事(平成30年11月15日 天気晴れ)
今回は1階の柱を中心に予防工事を施しました。


P1010523
防水工事(平成30年11月16日(金)天気 晴れ)
お家の中に結露や雨水の侵入を防ぐため防水シートを
貼りました。

tuukisou-2
断熱工事(平成30年11月19日 天気雨)
屋根断熱の下地処理。
ウレタンホーム断熱材を吹き付ける前の下地処理。通気空間約30mm)を設けて屋根からの熱を換気します。
tuukisou-3
断熱工事 同日
屋根裏全面に通気空間を設けます。
tuukisou-1
断熱工事 同日

dannetu-1
断熱工事(吹付け)
平成30年11月25日、26日
天気晴れ
ウレタンフォームを吹付ました。
dannetu-2
断熱工事(吹付け)
同日
dannetu-3
断熱工事(吹付け)
同日
dannetu-4
断熱工事(吹付け)
同日
完成です。
bood-2
木工事(平成30年12月4日)天気小雨
内壁工事が始まりました。
bood-1
同日
bood-3
同日
gaiheki-1
外壁工事(平成30年12月5日)天気晴れ
外壁はブラックと施主様のセンスがうかがえます。
gaiheki-3
同日
業者さんも安全確認を行い施工しています。
gaiheki-2
同日
cros-1
内装工事(平成31年1月15日 天気雨)
内装工事が始まりました。

cros-2
内装工事 同日
無料お問い合わせはこちらから 0737-88-5273お問い合わせフォーム資料請求フォーム
来店のご予約はこちらから
common_btn05