リフォーム着工から完成までの流れ

STEP1

お客様が現状のお住まいのどこに不満を感じているか、どう解消したいかをヒアリング致します。

営業担当と建築士、コーディネ-タ-が同行してお住まいの調査を実施。お客様が気づいていない問題点を見極めていきます。
※建物図面を確認させていただきます。
※建物図面を確認させていただきます。

ご要望を踏まえながら、出来上がりのイメージをわかりやすくご提案。

コストプランニングも考えわかりやすい見積を作成させていただきます。
※通常ここまでのお打ち合わせは無料です。
STEP2

提案図面と見積書でご確認の上、ご契約いただきます。
※工事内容によっては実施設計のお申し込みを頂きます。
※工事内容によっては実施設計のお申し込みを頂きます。

提案図面をもとに、施工管理者、職人が同行して、再度調査を実施。※構造設備等の調査のため、一部解体させていただく場合がございます

ショウルームにご案内させていただきます。実物に触れてプランをチェックさせていただけます。

提案プランを元により詳細な打ち合わせを重ね、お客様の要望を満たす最終プランを作成していただきます。

最終プランに(実施設計)にもとづいて、着工時見積りを作成致します。
STEP3

工程表と実施設計に基づき、工事担当者(現場責任者)が品質管理·工程管理を行い、専門スタッフが工事を進めていきます。

設計通りに工事が完了しているか、社内検査を実施したうえで、お客さまに立会確認をしていただきます。

設備機器の取り扱いをご説明して、工事完了の承認を頂いてからお引き渡しとなります。

お引き渡しをした工事には保証書を発行。工事完了から工事の内容により1〜10年の保証制度をお付けします。

お引き渡し完了後、お客様より、リフォームについてのご意見を賜り、今後のサービス改善に努めてまいります。